86GRMNの648万円は安い、と考える理由

ホワイトボディからLFAの職人が組み立てる86GRMN 86はそもそもスバルの工場で生産されているが、86GRMNはホワイトボディ(パーツとしてのボディ単体)をトヨタ元町工場へ運ぶ。スチール製の屋根を切り取り、カーボンル […]

ホワイトボディからLFAの職人が組み立てる86GRMN

86はそもそもスバルの工場で生産されているが、86GRMNはホワイトボディ(パーツとしてのボディ単体)をトヨタ元町工場へ運ぶ。スチール製の屋根を切り取り、カーボンルーフへ換装。エンジンフード、トランクリッドもカーボン製の専用品が取り付けられる。リアガラスはわざわざ専用開発した熱線入り樹脂製だ。

これらの組み付け作業は、あのLFAを手がけた職人たちが手作業で行う。

86GRMN開発責任者の野々村真人氏によれば

トヨタは大量生産が得意ですが、LFAという特別なクルマを手組みで少量生産することで、より楽しいクルマを生み出せることに気づいたと思うんです。それを継続させたいというのは、みんなの思いでもあります。86GRMNはトヨタで開発して、トヨタで生産することを決めました。

出展:http://gazooracing.com/pages/grmn/86/#!/development/

ランボルギーニ・ウラカンより生産効率が悪い86GRMN

効率的なライン生産方式を採ることがトヨタを世界の大企業へ成長させた要因だが、敢えてのその真逆を行く、前近代の自動車産業的な発想はトヨタらしからぬ違和感さえ感じる。86GRMNの生産可能台数は1日にたったの2台。ランボルギーニ・ウラカンの日産10台より圧倒的に効率が悪い。

トヨタらしくない一台

様々なパーツを惜しみなく専用開発し、職人が手間暇をかけて組み立てる。全くもってトヨタらしからぬ一台だ。コンパクトカーやミニバンにおいては“効率主義”と揶揄されることの多いトヨタだが、豊田章男社長になってからはLFAの様に効率主義へ反する手間暇かけたスポーツカーを作ることがあるが、この86GRMNもその一台だ。

トヨタはスーパーカーとして考えているのではないか?

トヨタはこの86GRMNをスーパーカーとして考えているのではないだろうか?詳しいチューニングメニューは公式サイトへ詳しく記されている。少量が限定台数生産されるスーパーカーの趣だ。

専用パーツの一覧を記そうかと思ったのだが、あまりにも専用装備が多くて諦めた。それくらい、徹底したチューニングメニューが施されている。(http://gazooracing.com/pages/grmn/86/#!/price_specs/

このチューニング内容と、世界のトヨタでレーシングマシンの開発を行っている技術者がセッティング煮詰め、膨大な時間と開発費を注ぎ込んだ86GRMNを買うほうが圧倒的に安く感じられてくるではないか。

チューニングカーは芸術品

チューニングカーは芸術品だ。アーティストであるチューナー達が、血の滲むような努力を積み重ね、その経験を基に創り上げる芸術品だ。

芸術品は単純な物質的な価値へ値付けを行うのではなく、芸術家達がその作品を生み出すまで磨き上げた腕を手に入れる時間と労力へ対価を支払うものである。

トヨタの技術者と、組み立てを行う職人達が積み上げてきたものへ対し対価を支払う価値が、343万円の差額分の価値なのだ。

86GRMNの648万円は安い

86GRMNの648万円は安いと考えられる。技術者と職人へ対するリスペクトを理解できる人間が日本に100人以上いる可能性は非常に高いのだから。

この結論が正しいか否か、1月4日から始まる商談申込みへの応募数が答えを出してくれるはずだ。

トヨタ86GRMN公式サイト:http://gazooracing.com/pages/grmn/86

トヨタ86GRMN関連記事

コメントを投稿する